top of page
執筆者の写真tao_ridofme

初投稿とラディッシュ


こんばんは、初めまして、タオと言います!

かる〜く自己紹介しますね^^


リッドオブミーで 歌 &歌詞 &メロディー を担当 

自給自足生活に憧れ、今できる範囲のアプローチを模索中

今年の春からベランダで野菜のプランター菜園を始めました



ずっと前からブログを始めてみたかったので、ユニットのHPを作成したこのタイミングで始めてみようと一念発起しました!! 人生初ブログです。

主に日常のことや感じた事、 独り言みたいなことも。

ボキャ貧なので文章を書くのに時間がかかり、ゆる〜い感じになるかもしれません。

どうぞよろしくお願いします。



ベランダ菜園は広く浅く色んな野菜を少しづつ育て始めたのですが、4月の半ばに植えたラディッシュがもう収穫できました!

さすが日本名《二十日大根》と言われるだけありますね^^

発芽率が良く、手が掛からないので家庭菜園初心者さんにオススメです。


ラディッシュは見た目が真っ赤でコロンとして可愛いし、初収穫なので素材の味を生かした食べ方はないかと調べたところ超簡単なのを見つけました!

フランス流『ラディ・ブール』

生のラディッシュにバターを塗って塩を振るだけ。

フランス人はこれが大好き、スナック感覚でよくボリボリ齧って食べているらしいです。


真似てみたところラディッシュはみずみずしく新鮮で美味しい!

しかしバターが(雪印北海道バター)だったのでフランス感は微妙(^^;

欧州の発酵バター、塩はフルール・ド・セルなどを使うと断然違うんだろうな〜


まあ、でも、連休最終日の午後をオサレ気取りで過ごせました。

シャンパンとかあればなお良し〜〜^^




HPに新たに2曲追加しました。

私の暗黒時代の気持ちを歌った曲『The Future Is Up To Us』と、恋愛の始まり こみ上げる気持ちを歌った曲『Surge』です。

宜しければどうぞ聞いてみてください^^

























閲覧数:48回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ロックの春!!

Comments


bottom of page